ARCHIVE
小川重雄写真展「懸造と山岳|Timeless Landscapes 4」
updated: 2025-5-17
人はなぜこのような厳しい場所に祈りの場を作るのでしょうか?
それは救いを求める人間の、世界共通の行動なのかもしれません。
その営為の結果生まれた懸造建築を、日本各地の山中に追い求めました。
展示予定建築
・三仏寺投入堂
・峰定寺本堂
・龍岩寺奥院礼堂
・天岩戸神社
・日吉大社三宮、牛尾宮
・左下観音堂
東京展と大阪展を行います。
展示会場はこれまで同様に根岸アトリエ内のGALLERY Oと、ギャラリー日本橋の家です。
ともに上下方向に複雑に展開する建築空間を生かし、
「懸造建築に出会うまでの移動体験を表現する」というコンセプトで会場構成します。
よりスケールアップした展示空間をお楽しみください。
同名の写真集も会場で販売します。
◎東京展
- 会場
- GALLERY O
- 会期
- 2025年6月14日(土)〜6月22日(日)
- 時間
- 11:00-19:00
- 住所
- 東京都台東区根岸3-22-5 SHIGEO OGAWA STUDIO内
- 地図
- GOOGLE地図
- 入場
- 休館日なし、入場無料
◎大阪展
- 会場
- ギャラリー日本橋の家
- 会期
- 2025年7月5日(土)〜7月21日(祝)
7月10日(木)、17日(木)休館 - 時間
- 11:00-19:00
- 住所
- 大阪市中央区日本橋2-5-15 1F
- 入場
- 無料
書籍 『懸造と山岳|Timeless Landscapes 4』
- 写真
- 小川重雄
- 解説
- 伏見唯
- デザイン
- 秋山伸
- 翻訳
- ハート・ララビー
- 印刷・製本
- 八紘美術
- 判型
- 304×230mm・上製本・88頁
- 言語
- 日・英
- 発行
- milegraph
- URL
- https://millegraph.base.shop/items/108107644
- 発行日
- 2025年6月下旬
- 定価
- 4,400円[税別]
- ISBN 978-4-910032-13-9 C0352
連動企画トークイベント
『日本建築の擬』『懸造と山岳|Timeless Landscapes 4』刊行記念
私たちは日本建築に何を見出したのか
福島加津也×冨永祥子×小川重雄×伏見唯
- 日時
- 6月21日[土]19:00–20:30
- 会場
- GALLERY O[東京都台東区根岸3-22-5]
- 定員
- 20名
- 参加費
- 1,000円[イベント後に懇親会を予定]
書籍『日本建築の擬』の詳細はこちらをご覧ください。
https://gadenbooks.stores.jp/items/67ff187f20d29921cacb9e7f